MENU
店内禁煙にご協力ください。
←
2024年 夏の話題
2024年 秋の話題
2024年冬の話題
→
この季節の人気の鍋料理が、天然ぶりのぶりしゃぶです。さっと湯にくぐらせることで、寒ぶりの旨みがさらにアップ。ボリュームもたっぷりで、お二人でも十分に熱々をお楽しみいただけます。
ぶりしゃぶとご一緒に播州赤穂さこしの牡蠣はいかがでしょうか。極上品のさこしの牡蠣は、生牡蠣はもちろんバター焼きも絶品。身が大きくぷりぷりとふっくらし、甘みと風味も最高です。
ようやく肌寒くなってきて松茸の土瓶蒸しがさらに美味しい季節。末吉鮓では焼き松茸をはじめ茶碗蒸しやにぎりなど、秋の香りいっぱいの松茸をさまざまな料理で思う存分味わってください。
※ご予約はTEL.078-321-3656まで
今年も北海道産の真鱈(まだら)の白子が登場。生をポン酢で味わうも良し、焼き白子や白子寿司、鍋や茶碗蒸しに入れるのも良し。濃厚でクリーミーな味わいは、日本酒との相性も抜群です。
白子との相性抜群の鍋料理が、旨味とコクのある特製味噌鍋です。白子の風味と調和して芳醇な味わいが楽しめます。ぷりぷりのカキやお好みの旬魚・旬菜で味噌鍋の旨みを堪能してください。
鍋料理の王様といえば、やはり「てっちり(ふぐ鍋)」です。末吉鮓では毎年、淡路島の三年ふぐが味わえる特製お鍋をご用意しています。もちろん、てっさ(ふぐ刺身)も燗酒と一緒にどうぞ。
※ご予約はTEL.078-321-3656まで
《一覧はこちらから》
▲